Pocket

 

どうも今井です。

今回は、NIKONのマニュアルレンズ、NEW NIKKOR(ニューニッコール)と旧NIKKOR(オートニッコール)の違いと見分け方についての解説です。

NIKONのマニュアルレンズについてあまり知らないという方は、「NEW NIKKOR?旧NIKKOR?さっぱり意味が分からない」という方もいらっしゃると思いますので、まずNIKONのマニュアルレンズの全体像について確認していきます。

 

NIKON マニュアルレンズの種類

古い順から「Auto NIKKOR(旧ニッコール)」→「NEW NIKKOR」→「Ai、Ai改」→「Ai-s」と新しくなっています。

非AiとはAiレンズではないレンズ、つまり「Auto NIKKOR(旧ニッコール)」と「NEW NIKKOR」のAi改造がされていないものを指します。

NIKONのAi-sとAiの違い、Ai改と非Aiの違いについてはそれぞれ別記事にありますので良かったら参考にしてみて下さい。

ニコンのマニュアルレンズ、NIKON Ai-sマウント、Aiマウントの違い



NIKON(ニコン)のマニュアルレンズ、Ai改、非Aiの違いと見分け方、AiとNEW NIKKOR Ai改の違いと見分け方について


NEW NIKKOR(ニューニッコール)と旧NIKKOR(オートニッコール)の違いと見分け方

NEW NIKKORと旧NIKKORをはっきりと一目で見分ける方法はありませんが、NEW NIKKOR以降の新しいレンズ(NEW NIKKOR、Ai、Ai-s)と旧NIKKORを見分けることはできます。

レンズの名前表記の違いと外観の違いについて以下それぞれ比較していきます。

レンズの名前表記の違い

NEW NIKKOR以降のレンズ(NEW NIKKOR、Ai、Ai-s)

レンズの名前表記が「NIKKOR+焦点距離+F値」となっている。

(例)Ai NIKKOR 50mm F1.4

terano43-img599x401-14705856385xnfym29239
(例)Ai NIKKOR 135mm F2.8

2xi7a1med45cu
旧NIKKOR

レンズの名前表記が「NIKKOR-アルファベット+Auto+F値+焦点距離」となっている。

NIKKORの後に続くアルファベットの種類としてはSやS.C、Qなどがあります。

(例)NIKKOR-S Auto 50mm F1.4

umehiro1492-img599x398-1467955795vsqg3y12491
 

(例)NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

kobe_camera-img600x402-1459211160ezf7ot11187
 

外観の違い

NEW NIKKOR以降のレンズ(NEW NIKKOR、Ai、Ai-s)

(例)Ai NIKKOR 50mm F1.4

kkjj_sea_0101-img599x397-1467122082fqqoeg21681
(例)Ai NIKKOR 135mm F2.8

600x400-2016042700023
全体的に黒色がベースとなっていて一部絞りリングの近くの部分が細く銀色になっています。

 

旧NIKKOR

(例)NIKKOR-S Auto 50mm F1.4

Exif_JPEG_PICTURE
(例)NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

rnmalca03-img599x400-1466514768gqtpbz2186
鏡胴真ん中あたりが銀色のベースになっています。

 

まとめ

レンズの名称表記による違い

「NIKKOR+焦点距離+F値」→ NEW NIKKOR以降のレンズ(NEW NIKKOR、Ai、Ai-s)

「NIKKOR-アルファベット+Auto+F値+焦点距離」→ 旧NIKKOR(AUTO NIKKOR)

レンズ側面外観による違い

黒色ベースの外観 → NEW NIKKOR以降のレンズ(NEW NIKKOR、Ai、Ai-s)

フォーカスリングの根本(鏡胴真ん中あたり)が銀色 → 旧NIKKOR(AUTO NIKKOR)

 

NEW NIKKOR(ニューニッコール)以降の新しいレンズと、旧NIKKOR(ニッコールオート)とでは相場も変わってきますのでしっかりと見分けていきしょう。

動画でも詳しく解説しておりますので良かったら参考にしてみて下さい。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 


--------------------------------------------------


会社に依存しない人生を歩むために。

人間関係ストレス、会社のプレッシャー、朝一の満員電車、上がらない給料‥

僕は銀行で働いていましたが、収入を会社に全て依存していたせいで、精神的に苦しかったときもありました。

嫌な上司の言うことを聞かなければいけないし、嫌な仕事も行かなきゃいけない。

それが当たり前だと思っていました。

ただ、今は個人が輝ける時代です。

副業・独立問わず、個人が稼ぐための手段が多くなって、ビジネスへのハードルが随分下がりました。

ただ正直、稼ぐ手段には簡単なものから難しいもの、難易度の差はあります。

僕がたまたま最初に出会った手法は、はっきり言ってやれば誰でも稼げる内容のものです。

全くの未経験から初月で月収29万円、翌月には月収60万円以上を稼ぐことができましたし、その手法で4年間、安定的に稼ぎ続けることができています。

その再現性MAXのノウハウを今だけ期間限定でプレゼント中です!

自分自身で稼ぐ力をつけて人生をより良くしたい!

そういう思いがある方は、ぜひ受け取ってください!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

カメラ