どうも今井です。
今回はヤフネコパックについての解説です。
2016年2月1日よりサービスがスタートしたヤフネコパック。
利用方法、発送料金、メリット、デメリットなどについて以下まとめました。
目次
ヤフネコパックとは?
ヤマト運輸とヤフオクが連携したサービス。ヤフオクに特化したサービスとなっていて、ヤフオクで落札された商品を発送するのに利用することができます。
ヤフオク以外の一般的な配送には利用できません。
主な特徴は以下のようになっています。
宛名書きが不要
取引ナビとの連携により送り状をかんたんに発行できる。配送追跡
取引ナビ上で追跡確認を行うことができる。全国翌日配送
ヤマト運輸により原則全国翌日には到着。補償付き
配送中の紛失、破損を補償。利用方法
1.出品フォームでヤフネコ!パックを選択
ヤフオク!の出品フォームで配送方法に「ヤフネコ!パック(ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便)」を選択します。2.商品が落札された後、取引ナビで二次元バーコードを発行
落札者から支払い完了連絡がくると、取引ナビから二次元バーコードが発行できます。荷扱い指定を選択してバーコードを発行のうえ、ファミリーマート、ヤマト運輸の営業所に荷物と二次元バーコードを持っていく。
3.ファミリーマートまたはヤマト運輸の営業所で送り状を発行
ファミリーマートで手続きをする場合はFamiポートで、ヤマト営業所で発送手続きをする場合はネコピットで発送手続きを行う。4.ネコピット操作後、窓口で荷物を発送
メリット
料金が安い
60サイズの荷物で関東圏同士で荷物を送る場合、ヤマト運輸の宅急便の料金は756円ですが、ヤフネコパックの宅急便の料金は486円です。また同サイズで東京-大阪間の荷物を送る場合、ヤマト運輸の宅急便の料金は864円ですが、「ヤフネコパック」の宅急便では691円なので、およそ2割~3割ほど安いということになります。
宛名書きが不要
取引ナビとの連携で送り状を簡単に発行できます。ヤフオクとヤマトのシステムが連動しているため、わざわざ出品者側が配送先を登録する必要がありません。
宛名を書く手間が省けるだけでなく、宛名間違いも防ぐことができます。
発送連絡が不要
ヤフネコパックを利用して発送を行うと、発送と同時に自動で落札者への発送連絡が行われています。荷物の追跡番号も自動的に落札者へ通知されるため、自分で入力する必要がありません。
デメリット
集荷依頼ができない
ヤフネコパックを利用して発送手続きを行う場合、ヤマト営業所もしくはコンビニエンスストアへ持ち込む必要があります。発送する量、個数が多い場合、持ち込みのみで集荷依頼ができないのは非常に厳しく、大きなデメリットとなります。
運賃契約ができない
発送量、個数が多い場合、運送会社と運賃契約を結んでいる方も多いと思います。ヤフネコパックは個人向けのサービスなので、大ロット発送を前提とする運賃契約は併用することができません。
まとめ
2016年2月から始まった新しいサービスですが、料金が安いだけではなく、手間も省ける部分がありヤフオクで売れた商品を発送する際は、ヤマト運輸の通常個別発送より格段に良いサービスだといえます。ただ、集荷ができないため、大ロットでの発送を行っている方には向かないサービスです。
副業などで転売をしていて発送個数がそんなに多くない方にはかなりオススメのサービスです。
動画でも詳しく解説していますので良かったら参考にしてみて下さい。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
--------------------------------------------------
会社に依存しない人生を歩むために。
人間関係ストレス、会社のプレッシャー、朝一の満員電車、上がらない給料‥
僕は銀行で働いていましたが、収入を会社に全て依存していたせいで、精神的に苦しかったときもありました。
嫌な上司の言うことを聞かなければいけないし、嫌な仕事も行かなきゃいけない。
それが当たり前だと思っていました。
ただ、今は個人が輝ける時代です。
副業・独立問わず、個人が稼ぐための手段が多くなって、ビジネスへのハードルが随分下がりました。
ただ正直、稼ぐ手段には簡単なものから難しいもの、難易度の差はあります。
僕がたまたま最初に出会った手法は、はっきり言ってやれば誰でも稼げる内容のものです。
全くの未経験から初月で月収29万円、翌月には月収60万円以上を稼ぐことができましたし、その手法で4年間、安定的に稼ぎ続けることができています。
その再現性MAXのノウハウを今だけ期間限定でプレゼント中です!
自分自身で稼ぐ力をつけて人生をより良くしたい!
そういう思いがある方は、ぜひ受け取ってください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント失礼致します。
ヤフネコの宅急便サイズを利用することが多いです。宛名書き不要、送料間違い防止、取引きナビ連携、ウォレットからの引き落としで、むしろヤフネコでないと嫌だ!なーんて思っております。
ですが、同胞の際には非常に難があると思いませんか?
同胞可能としていて、落札された各オークション全てヤフネコ発送としていてらとんでもないことになると思いますけど⁈
金額の調整出来ない。折り返し送料の連絡の際サイズ入力しか出来ない。